
公式LINEアカウントです。フォロー及びお気軽にお問い合わせください。
9/7(日) | たびひろよさこい |
9/14(日) | たびひろよさこい |
9/20(土) | おかだKira2ナイト | 9/27(土) | 夏の総打上げ |
10/12(日) | 一宮の里様 演舞 |
10/13(月・祝) | ゑぇじゃないか祭り |
10/19(日) | やまもと爽郷祭り |
11/3(月・祝) | あなぶきアリーナ様 演舞 |
11/9(日) | 綾歌ふるさと祭り |
11/22(土) | 水島よさこい |
11/29(土) | レインボー・イルミネーションフェスティバル |
12/13(土) | 大忘年会 |
11/15(土)~16(日) | 東久留米市第43回市民みんなのまつり |
『蒼き羅針盤』衣装説明
●衣装コンセプト
「和洋折衷」!
大正浪漫にヒントを得て和洋折衷を表現しました。
男衣装、女衣装、それぞれに和のポイントと洋のポイントがありますが、全体的に見て男が洋風寄り、女が和風寄りで男女あわせても和洋折衷になります😊
●全体色
・二重緑(ふたえみどり)
・浅葱色(あさぎいろ)
『蒼き羅針盤』のタイトルにある「蒼」は緑がかった青を意味します。
日本の伝統色の中から、緑がかった青を探し\ビビッ!/と来た2色です💙
●男衣装
男衣装は全体的に洋風!
マントやボタン、ベルト、ベルトチェーンなどたくさんの洋風の小物があります!!!!!
上着は女衣装とお揃いの色💙
落ち着いた印象ですが、動くと左肩にかかるレース付きのマントがブワッと広がり優雅さを演出します✨️胸からお腹にかけての和柄は女衣装の袖とお揃い。
ショート丈の上着でスタイリッシュなデザインです!
パンツは白。上着の色とのコントラストが綺麗です😊
ボックスの内側にはラメ感のある生地がチラリ✨️
ぜひ実物を見ていただきたいです!
☆推しポイントはマントとパンツ✨️
●女衣装
女衣装は全体的に和風!
着物風の上着は男衣装の上着とお揃いの色💙
落ち着いた印象ですが、袖の大きな和柄や胸元の蝶が華やかさを演出します🦋左右の袖に高よさ(高松よさこい連)の文字とマークも…!
スカートは黄色。明るさや元気よさを表現します。回転したときにフワッと広がるシルエットが素敵💛
そしてエプロン🤍
レトロなウェイターさんをイメージしました。動く度に揺れるフリルが楽しい✨️洋風のモチーフです。
☆推しポイントはエプロンと袖✨️
✨2025年
✨高知よさこい祭り
✨踊り子募集中!
2025年の高知よさこい祭りへの参加者募集を開始します。
お問合わせは、LINE 又はメール、お問い合わせページよりお願いいたします。
高松よさこい連は、2000年に結成された香川県東讃地区で初のよさこいチームです。高知よさこい祭りを始め、地元・さぬき高松祭りへの参加を中心に、県内外の祭りやイベント、ご依頼・ご招待いただいた場所等で踊らせていただいております。
結成以来、香川の老舗よさこいチームの一つとして精力的に活動を続け、近年の高知よさこい、さぬき高松祭りにおいても以下の実績を重ねています。
2013年 高知よさこい祭り全国大会 優秀賞「轟」受賞!
2015年 高知よさこい祭り本祭 「審査員特別賞」受賞!
2016年 高知よさこい祭り全国大会 優秀賞「艶」受賞!
2016年 第51回さぬき高松まつり 「優秀賞」受賞!
2018年 第53回さぬき高松まつり 「優秀賞」受賞!
2023年 第22回ひめじ良さ恋まつり 「ツインクル賞」受賞!
チームコンセプトは「真面目に楽しくカッコよく!」
メンバー同士が楽しく交流する機会が持てるよう、踊りはもちろんレジャー等も通じてオンオフの切り替えをしっかりとしていくチーム作りを目指しております。
踊り子さんはもちろん、当連では踊り子さん以外にも「衣装モデル」「煽り」「旗振り」等、様々な役柄があります。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
メンバーは高松市内に限らず香川県全域で募集しております。