トップページ


友だち追加


公式LINEアカウントです。フォロー及びお気軽にお問い合わせください。

⭐高松よさこい連首都圏支部活動スケジュール⭐

4月下旬から正式に活動をスタートさせます!
参加をお待ちしております!
4月の入門講座では体験練習的な講座となっております。初めて来られる方には最後に入会案内もさせていただきますので、もしも皆様の周りによさこいに興味のある知人友人の方がいらっしゃいましたらぜひお声掛けの上ご参加ください!

【よさこい入門講座全3回】
◯4/26(土)15:00-17:00
 清瀬けやきホール
 小ホール

◯4/27(日)10:00-12:00
 清瀬市竹丘地域市民センター
 第4会議室

◯4/29(火・祝)10:00-12:00
 清瀬市竹丘地域市民センター
 第4会議室

【2025演目練習】
◯5/10(土)10:00-12:00
 清瀬市竹丘地域市民センター
 第4会議室

◯5/11(日)10:00-12:00
 清瀬市竹丘地域市民センター
 第4会議室

◯5/14(水)20:00-21:30
 清瀬市竹丘地域市民センター
 第4会議室

◯5/21(水)20:00-21:30
 清瀬市竹丘地域市民センター
 第4会議室

◯5/24(土)10:00-12:00
 清瀬市竹丘地域市民センター
 第4会議室

◯5/25(日)10:00-12:00
 清瀬市竹丘地域市民センター
 第4会議室

◯5/28(水)20:00-21:30
 清瀬市竹丘地域市民センター
 第4会議室

※6月以降は決まり次第連絡します。
※ 清瀬市竹丘地域市民センターは、西武池袋線清瀬駅南口から徒歩で10分余りのところにあります。
※清瀬けやきホールは西武池袋線清瀬駅北口から徒歩4分のところにあります。
※上記練習場所日程は、練馬文化センター・小金井市貫井北センターが確保できた場合にはそちらに振り替えることがあります。

首都圏支部

2025年高松よさこい連首都圏支部 6年ぶりに本格再始動!3月に新宿にて入会説明会開催予定しています!

2000年に結成されて以降、25年間連続(コロナ期は除く)で高知よさこい祭りへ連続出場を果たしている老舗よさこいチームです。首都圏支部はその東京支部として高知よさこい祭りでは高松との合同チームで参加をします!

よさこい初心者大歓迎!
首都圏支部リスタートのためスタートは全員同じ!「まじめに楽しくカッコよく」をチームコンセプトにアットホームに活動していきます!

説明会の詳細は後日お知らせします!
興味のある方はぜひお問合せを!!



振付家・白髭真二さん
スペシャルインタビュー


✨2025年
✨高知よさこい祭り
✨踊り子募集中!

2025年の高知よさこい祭りへの参加者募集を開始します。

お問合わせは、LINE 又はメール、お問い合わせページよりお願いいたします。

高松よさこい連は、2000年に結成された香川県東讃地区で初のよさこいチームです。高知よさこい祭りを始め、地元・さぬき高松祭りへの参加を中心に、県内外の祭りやイベント、ご依頼・ご招待いただいた場所等で踊らせていただいております。

結成以来、香川の老舗よさこいチームの一つとして精力的に活動を続け、近年の高知よさこい、さぬき高松祭りにおいても以下の実績を重ねています。

2013年 高知よさこい祭り全国大会 優秀賞「」受賞!
2015年 高知よさこい祭り本祭 「審査員特別賞」受賞!
2016年 高知よさこい祭り全国大会 優秀賞「」受賞!
2016年 第51回さぬき高松まつり 「優秀賞」受賞!
2018年 第53回さぬき高松まつり 「優秀賞」受賞!
2023年 第22回ひめじ良さ恋まつり 「ツインクル賞」受賞!

チームコンセプトは「真面目に楽しくカッコよく!」

メンバー同士が楽しく交流する機会が持てるよう、踊りはもちろんレジャー等も通じてオンオフの切り替えをしっかりとしていくチーム作りを目指しております。

踊り子さんはもちろん、当連では踊り子さん以外にも「衣装モデル」「煽り」「旗振り」等、様々な役柄があります。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
メンバーは高松市内に限らず香川県全域で募集しております。 

スケジュール

☆2025☆

WEBブラウザ用スケジュール

「Safari」ブラウザで「サイト越えトラッキングを防ぐ」がオン設定の場合、Googleカレンダーが表示されない場合があります。表示されない場合は上記リンクから参照ください。

メンバー募集

入会案内

ほとんどのメンバーが、未経験でスタートしています。
お祭りが好きな方、何か新しいことを始めたい方、衣装を着たい方、高松よさこい連で踊ってみたい方、高知よさこい祭りに向け、一緒に活動してみませんか。

「踊り子」としてのみでなく「衣装モデル」「煽り」「旗振り」「運営」に携わりたい等、お気軽にお問い合わせください。
ご協力いただける方、ぜひ 宜しくお願いいたします。


規約 (入会に関しては下記規約等を参照ください)

第一
当連は高知よさこい祭り等への参加を中心に活動するものとする。また、高知よさこい祭り期間中にあっては、相応の理由がない限り、みだりにチームを離れることなく演舞を行うこととする。

第二
参加資格は協調性を持ってよさこい鳴子踊りに参加できる健康な男女とし、未成年者の場合は保護者の同意が必要である。

第三
当連に参加するには会費の納入と本同意書の提出が必要である。

第四
当連の活動は自己責任で行うこととする。練習中の事故、怪我等については当連で
は責任を負うことはできない。また、練習中以外のトラブルについても当連では責
任を負うことはできない。良識ある行動をとること。

第五
当連の活動を妨げるような行為はしないこと。また、練習中、祭り当日は他に迷惑
を及ぼすような行為はしないこと。場合によっては当連からの脱退を命じる。

第六
連費は活動開始後、原則、練習3回以内に支払うこととし、領収後はいかなる理由であっても返金しないものとする。

第七
衣装を無断で改造したり、他の装飾はしないこと。

第八
活動中の飲酒は禁止する。また、未成年者の飲酒・喫煙は禁止する。

第九
踊り・掛け声は当連で練習したものに限る。

第十
スタッフの指示に従うこと。

第十一
当連の楽曲・衣装・踊りを無断で使用することは禁止する。

第十二
当連での活動に伴い生じる著作権及び肖像権等は、全て当連に帰属するものとする。特に肖像権については当連の広報活動等において使用できるものとする。

第十三
当連では、よさこい祭り振興会が定める基準に従い、次のいずれかに該当する者は入会できない。
(1) 暴力団対策法の定める要件を根拠に指定を受けた暴力団員等
(2) 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者
(3) 自身が所属する法人(法人でない団体で代表者又は管理人の定めのあるものを含む。)の役員等が,暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者
(4) 公の秩序又は善良な風俗に反する行為を行うなど,社会通念上不適切と認められる者


会費について

■年会費2万5千円(入会時)

■衣装実費(衣装発注のタイミング)
※過去実績2万5千円前後

■高知参加費(高知よさこい祭り直前)
※高知参加費は高知よさこい祭り直前に集金いたします。
集金額はチームの高知よさこい祭り参加日数(2日間or3日間)、メンバー数等により変動いたします。過去実績は5千円~1万5千円程度

■会費の使途
楽曲製作費、振付代、よさこい祭りでの音響代、地方車レンタル代、パネル製作費、高知への貸切バス代等。


—∞—
■入会手続き
入会時には同意書やメンバーカードの記載をお願いしております。

2025高松よさこい連 同意書

2025高松よさこい連 メンバーカード

—∞—